
草津市立渋川まちづくりセンター
業務時間
8:30~17:15
休館日
日曜日・祝休日・年末年始(12/29~翌年1/3)
〒525-0025
滋賀県草津市西渋川二丁目9番38号
滋賀県草津市西渋川二丁目9番38号
TEL:
077-569-0350
FAX:
077-566-5143
2025年4月のイベント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<<前月 2025年4月 翌月>>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- 新着情報
- お知らせ
- 募集
- 開催報告
- 防災

学区紹介
【ふるさと渋川・風景の記憶絵】
草津市の「協働のまちづくり」推進のための地域協働モデル事業として、財団法人草津市コミュニティ事業団および特別非営利活動法人おうみNPO政策ネットワークが主催し、平成22年3月に完成しました。作製にあたっては、渋川学区の老人クラブ連合会の協力を得て、約2年掛けて取り組みました。これは、概ね昭和30年代の風景や営み、四季の移ろいなどを表しています。
『風景の記憶絵』については、平成28年2月に渋川学区町内会の集会所や掲示板等をはじめ、旧中山道沿いの真宗興正派大放山光明寺駐車場の一角を借用し、大型デザイン看板を設置し掲示しています。
渋川学区には、ふるさと渋川・風景の記憶絵(「過去」)だけでなく、「現在」を表現した渋川生き物絵図や「未来」を表現した渋川の未来図もございます。
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
