ホーム >> 新着情報
2025年4月のイベント
4月19日
 民生委員児童委員協議会「えむえむりずむと歌って踊ろう!」
4月26日
 令和6年度決算 会計監査
 
<<前月 2025年4月 翌月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
休館日 … 休館日

新着情報(開催報告)

2018年11月21日
 
はしご車平成30年度草津市総合防災訓練を渋川学区で実施しました。
 
*
 
開始式 11月18日(日)、草津市と渋川学区まちづくり協議会が共催して、平成30年度草津市総合防災訓練を渋川小学校で実施しました。
好天に恵まれ、地域の方とスタッフなど合わせておおよそ700人にご参加いただきました。
 当協議会としては、避難所運営訓練、非常持出し重量体験、炊き出し訓練を担当しました。
 


 
*
 
HUG訓練当日は、次のプログラムに基づき訓練体験を行いました。選抜者対象の住民体験訓練Ⅰとしては、
①避難所運営訓練 ②照明設置訓練 ③給水体験訓練
④放水訓練 ⑤救出訓練 ⑥トイレ設置訓練
⑦救命訓練 ⑧土のう作成訓練 です。
 
*
 
自衛隊自由参加の住民体験訓練Ⅱとしては、 
煙中体験、地震体験、自衛隊等の展示、非常持出し重量体験、等です。
そして、炊き出し訓練として、カレーライス、炊飯袋による炊飯、とん汁を配給しました。
 
*
 
バケツリレー最後に参加者全員でバケツリレーを行いました。4列に並んで消火水をバケツに汲んで手渡し、火災発生した車にめがけて消火作業を行い、無事鎮火しました。
 
*
 
炊出し今年で5回目の防災訓練となりましたが、地域のみなさんの防災に対する関心度が高まっていることもあって、多くの方に予定どおり参加いただき、無事に訓練を終えることができました。
 来年度は、当協議会主催で防災訓練を開催する予定ですので、地域のみなさんのさらなるご参加をお願いします。
 
*