閉じる
MENU
ホーム
渋川学区
MENU
新着情報
2025年4月17日 [お知らせ]
「地域情報渋川」のタイトルを変更します。
2025年4月14日 [お知らせ]
渋川やすらぎ学級受講生が書道作品を出展されました。
2025年4月12日 [お知らせ]
「渋川東会館」の竣工式が執り行われました。
2025年2月27日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第111号(R7年3月1日)を発行しました。
2025年2月18日 [開催報告]
子ども育成部会「おやこ寄せ植え教室」を開催しました。
2025年2月6日 [開催報告]
渋やる会★「草津市の魅力を発見~くらし、ささえる、地域のつながり」で発表しました
2025年2月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第8回講座「閉講式とお楽しみ会」を開催しました。
2025年2月12日 [お知らせ]
「炊き出し訓練」で百人分のご飯を調理されました。
2025年2月1日 [開催報告]
地域安全コミュニティ部会 まちづくり講演会を開催しました
2025年1月24日 [開催報告]
教育文化スポーツ部会人権実践発表の集いを開催しました。
2025年1月17日 [お知らせ]
「おやこ寄せ植え教室」の参加者募集については、定員に達しました。
2025年1月20日 [開催報告]
「新春お楽しみ会」を開催しました。
2025年1月11日 [お知らせ]
「新春お楽しみ会」の参加者募集については、定員に達しました。
2025年1月10日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第110号(R7年1月15日)を発行しました。
2025年1月8日 [開催報告]
「おでかけ薬剤師と気軽にトーク~医療や健康・お薬について~」を開催しました。
2025年1月6日 [お知らせ]
伊砂砂神社で歳旦祭(元旦祭)が斎行されました。
2024年12月21日 [開催報告]
渋やる会 かまどdeサバイバルクリスマスを開催しました★
2024年12月11日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第6回講座「絵手紙講座~年賀状をつくろう~」を開催しました。
2024年12月10日 [開催報告]
「まちづくりサポーター」の皆さんが大活躍!
2024年12月7日 [開催報告]
子ども育成部会 ふれあい事業「ぶんかいまつり」を実施しました。
2024年12月6日 [開催報告]
「お正月の寄せ植え教室」を開催しました。
2024年12月2日 [開催報告]
「日吉大社でノルディック・ウォーク」を開催しました。
2024年11月30日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第109号(R6年12月1日)を発行しました。
2024年11月18日 [お知らせ]
「お正月の寄せ植え教室」は定員に達しました。
2024年11月18日 [お知らせ]
「日吉大社でノルディック・ウォーク」は定員に達しました。
2024年11月14日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第5回講座「秋の館外研修」を開催しました。
2024年11月11日 [開催報告]
「アンサンブルコンサート」を開催しました。
2024年11月9日 [お知らせ]
「ぶんかいまつり」は定員に達しましたので締め切ります。
2024年11月2日 [開催報告]
第22回渋川学区ふれあいまつりを開催しました
2024年11月7日 [開催報告]
渋川学区のあいさつ運動作品展示開催
2024年10月18日 [お知らせ]
市長とまちづくりトークを開催いたしました。
2024年10月5日 [お知らせ]
☆第39回大運動会は予定どおり開催いたします
2024年10月4日 [お知らせ]
10月27日 渋川学区ふれあいまつり(一部変更のお知らせ)
2024年10月1日 [お知らせ]
草津市指定ごみ袋引換券とごみ袋の交換について
2024年9月30日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第108号(R6年10月1日)を発行しました。
2024年9月28日 [開催報告]
「秋のミニコンサート」を開催しました。
2024年9月11日 [募集]
「うちの子 いちばん」写真展を開催します。
2024年7月30日 [募集]
R6ふれあいまつり★自遊空間5×5出店者募集9/14まで延長【急募!!】
2024年9月11日 [お知らせ]
「秋のミニコンサート」は定員に達しましたので締め切ります。
2024年9月11日 [開催報告]
渋やる会「かけっこ教室×コオディネーショントレーニング教室」を開催しました
2024年9月12日 [開催報告]
「ポーセラーツ ~世界で一つの磁器づくり~」を開催いたしました。
2024年9月2日 [開催報告]
「防災講座」を開催しました。
2024年9月2日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第107号(R6年9月1日)を発行しました。
2024年8月28日 [開催報告]
綾羽高校のお姉さんとお菓子作り体験開催しました!
2024年8月9日 [開催報告]
「まちサポ説明会」を開催しました。
2024年8月3日 [開催報告]
人権講座を開催しました。
2024年8月1日 [開催報告]
「フレイル予防をはじめよう」を開催しました。
2024年7月30日 [お知らせ]
ふれあいまつり★「キッチンカー」募集を締め切りました
2024年7月20日 [お知らせ]
人権の花「サルビア」の苗は全部、持ち帰ってくださいました。
2024年7月18日 [お知らせ]
人権の花「サルビア」の苗が届きました。
2024年6月12日 [お知らせ]
R6ふれあいまつり★「キッチンカー」出店者募集!
2024年7月10日 [お知らせ]
渋川福複センターは敷地内全面禁煙です。
2024年7月12日 [開催報告]
「ヤクルトの健康教室~健康は腸から」を開催しました。
2024年7月1日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第106号(R6年7月1日)を発行しました。
2024年7月6日 [開催報告]
子ども育成部会事業 すこやかセミナー「くむんだーで遊ぼう」を実施しました。
2024年6月20日 [防災]
渋川学区地区防災計画
2024年6月22日 [開催報告]
子ども育成部会事業 令和6年度じゃがいも収穫体験を実施しました。
2024年6月20日 [お知らせ]
民児協「親子サロン」で七夕飾りを作りました。
2024年6月12日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第2回講座を開催しました。
2024年6月7日 [開催報告]
「三井寺へ行こう」を開催しました。
2024年6月5日 [開催報告]
春季スポーツ大会(ソフトボール)開催しました。
2024年6月3日 [お知らせ]
一斉河川清掃を行いました
2024年6月1日 [開催報告]
伊砂砂神社の「神輿渡御」で渋川スポーツ振興会が大活躍!
2024年6月1日 [お知らせ]
「渋川福複センター夏の大掃除」を実施しました。
2024年5月9日 [開催報告]
5月8日(水)渋川やすらぎ学級の開講式と第1回講座を開催しました。
2024年4月27日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第105号(R6年5月1日)を発行しました。
2024年2月26日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第104号(R6年3月1日)を発行しました。
2024年2月17日 [開催報告]
花植えとじゃがいも植えを開催しました。
2024年2月14日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第8回講座「閉講式とお楽しみ会」を開催しました。
2024年2月6日 [開催報告]
志津南学区へまちづくり研修に行ってきました。
2024年2月5日 [お知らせ]
能登半島地震災害義援金募金について
2024年2月3日 [開催報告]
「押し花アート展」を開催しました。
2024年1月27日 [開催報告]
第2回人権講座を開催しました。
2024年1月23日 [開催報告]
教育文化スポーツ部会「人権実践発表の集い」を開催しました。
2024年1月22日 [開催報告]
教育文化スポーツ部会「人権現地研修」を行いました。
2024年1月16日 [開催報告]
子ども育成部会「お天気のふしぎ~雲をつくって雲をしろう~」を開催しました
2024年1月15日 [開催報告]
渋やる会!綾羽高校のお姉さんと楽しいお菓子作り体験を開催しました
2024年1月12日 [お知らせ]
能登半島地震災害義援金募金箱を設置しました。
2024年1月11日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第7回講座「未来ノート ~生き方と逝き方を考えよう~」を開催しま
2023年12月26日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第103号(R6年1月1日)を発行しました。
2023年12月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第6回講座「野菜でミニブーケをつくろう」を開催しました。
2023年12月7日 [開催報告]
「希望が丘文化公園へ行こう」を開催しました。
2023年12月5日 [開催報告]
子ども育成部会 「お天気のふしぎ」を開催しました。
2023年11月30日 [お知らせ]
「押し花アート展」を開催します。
2023年11月30日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第102号(R5年12月1日)を発行しました。
2023年11月29日 [開催報告]
散財性ごみ一斉清掃を実施しました
2023年11月20日 [開催報告]
秋季球技大会(ソフトバレーボール)
2023年11月13日 [開催報告]
第21回渋川学区ふれあいまつりを開催しました
2023年10月27日 [開催報告]
「渋川 歩こう会」を開催しました。
2023年10月21日 [お知らせ]
地域情報「渋川」ふれあいまつり特集号 第101号(R5年11月1日)を発行しました。
2023年10月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第5回講座「秋の館外研修」開催いたしました。
2023年10月6日 [お知らせ]
「まちづくりサポーター」の皆さんが大活躍!
2022年11月21日 [お知らせ]
「まちづくり提案箱」をご活用ください。
2023年9月30日 [開催報告]
わくわく!親子ひろばを開催しました。
2023年10月3日 [お知らせ]
大運動会は中止決定
2023年9月27日 [開催報告]
「敬老会」でご長寿をお祝いをしました。
2023年9月26日 [開催報告]
センター事業「発酵食品で腸から元気に」を開催しました。
2023年9月26日 [お知らせ]
草津市指定ごみ袋(焼却ごみ類用)の欠品について
2023年9月26日 [開催報告]
人権 第3第4統合講座が開催されました。
2023年9月26日 [開催報告]
第4回やすらぎ学級「蓄音機コンサート」
2023年9月26日 [開催報告]
人権講座「社会が考える”ごうりてきはいりょ” ひとがつなぐ”ごうりてきはいりょ
2023年9月26日 [開催報告]
わくわく!渋川親子ひろば
2023年9月25日 [開催報告]
渋川ちょいスポ ペタンク大会
2023年9月22日 [お知らせ]
草津市指定ごみ袋(焼却ごみ類用)について
2023年9月21日 [開催報告]
「秋のミニコンサート」を開催しました。
2023年9月19日 [開催報告]
渋川花踊りが奉納されました。
2023年9月12日 [お知らせ]
「発酵食品で腸から元気に」は定員に達しました。
2023年9月9日 [開催報告]
オリンピアンが教える走り方教室を開催しました!
2023年9月8日 [開催報告]
渋川花踊りの練習会を行いました。
2023年9月5日 [お知らせ]
「秋のミニコンサート」は定員に達しました。
2023年8月31日 [開催報告]
「転ばない身体へ」を開催しました。
2023年8月31日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第100号(R5年9月1日)を発行しました。
2023年8月21日 [開催報告]
バスケ教室と光る文字体験を開催しました
2023年8月18日 [お知らせ]
ふれあいまつり★「キッチンカー」出店ご応募ありがとうございました
2023年7月29日 [開催報告]
「ベジフルブーケを作ろう」を開催しました
2023年7月25日 [開催報告]
「はじめての絵手紙」を開催しました。
2023年7月26日 [お知らせ]
渋やる会・8/7えふえむ草津fm785に出演!
2023年7月15日 [開催報告]
渋やる会 「HipHopダンスをマスターしよう!」を開催しました
2023年6月17日 [開催報告]
渋川なんでもやる会(渋やる会)出動!
2023年7月12日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第3講座「知っていますか?新しい特殊詐欺」を開催しました。
2023年7月4日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第99号(R5年7月1日)を発行しました。
2023年6月19日 [開催報告]
やすらぎ学級 第2回講座を開催しました。
2023年6月19日 [お知らせ]
子ども育成部会事業 じゃがいも収穫体験を実施しました。
2023年5月13日 [お知らせ]
渋川やすらぎ学級開会式と第1回講座を開催しました。
2023年5月9日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第98号(R5年5月1日)を発行しました。
2023年3月7日 [開催報告]
第2回人権講座を開催しました。
2023年2月28日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第97号(R5年3月1日)を発行しました。
2023年1月28日 [開催報告]
雪かきをしました
2023年1月17日 [開催報告]
「新春お楽しみ会」を開催しました。
2023年1月11日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第7回講座を開催しました。
2023年1月7日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第96号(R5年1月15日)を発行しました。
2023年1月7日 [お知らせ]
「新春お楽しみ会」は定員に達しました。
2022年12月2日 [開催報告]
「ノルディック・ウォーク」を開催しました。
2022年11月19日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第5回講座は「館外研修」でした。
2022年11月19日 [開催報告]
子ども育成部会事業 「プラネタリウムに行こう」を開催しました。
2022年11月4日 [お知らせ]
「ノルディックウォーク」は定員に達しました。
2022年11月2日 [開催報告]
「はじめての絵てがみ」を開催しました。
2022年11月1日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第95号(R4年11月1日)を発行しました。
2022年10月28日 [開催報告]
第20回渋川学区ふれあいまつりを開催しました
2022年10月6日 [開催報告]
「認知症予防体操」を開催しました。
2022年10月3日 [開催報告]
つどい推進事業「反射糸教室」を開催しました。
2022年10月1日 [お知らせ]
地域情報「渋川」ふれあいまつり特集号 第94号(R4年10月1日)を発行しました。
2022年9月24日 [開催報告]
「まちづくりサポーター」の皆さんが大活躍!
2022年9月24日 [開催報告]
「秋のミニコンサート」を開催しました。
2022年9月21日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第4回講座を開催しました。
2022年8月30日 [開催報告]
「福祉グッズ」利用体験会を開催しました。
2022年8月30日 [開催報告]
まちづくりサポーター登録説明会を開催しました。
2022年8月29日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第93号(R4年9月1日)を発行しました。
2022年8月29日 [開催報告]
第1回人権講座を開催しました。
2022年7月28日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第3回講座を開催しました。
2022年7月23日 [開催報告]
第1回すこやかセミナーを実施しました。
2022年7月21日 [開催報告]
じゃがいも収穫体験を実施しました。
2022年6月25日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第92号(R4年7月1日)を発行しました。
2022年6月24日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第2回講座を開催しました。
2022年6月28日 [募集]
ふれあいまつり「キッチンカー」出店者募集!
2022年6月10日 [お知らせ]
渋川学区ふれあいまつりを開催します。
2022年6月1日 [募集]
第1回すこやかセミナーを開催します。
2022年6月1日 [募集]
じゃがいも収穫体験を開催します。
2022年5月27日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級の開講式と第1回講座を開催しました。
2022年4月21日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第91号(R4年5月1日)を発行しました。
2022年3月7日 [お知らせ]
地域情報「渋川」第90号(R4年3月1日)を発行しました。
2022年2月19日 [お知らせ]
渋川福複センターに小さな春が来ました!
2022年2月12日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級閉講式と第8回講座を開催しました。
2022年1月21日 [開催報告]
「いきいき筋力UP体操」を開催しました。
2022年1月25日 [開催報告]
第2回人権講座を開催しました。
2021年12月21日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第89号〔令和4(2022)年1月15日〕を発行しました。
2022年1月25日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第7回講座を開催しました。
2021年12月20日 [開催報告]
第2回すこやかセミナーを開催しました。
2021年12月13日 [開催報告]
渋川まちづくりセンター年末大掃除を実施しました。
2021年12月8日 [開催報告]
「渋川 歩こう会」を開催しました。
2021年12月8日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第6回講座を開催しました。
2021年12月7日 [開催報告]
防災実地訓練を開催しました。
2021年12月4日 [開催報告]
つどい推進事業「書道教室」を開催しました。
2021年12月4日 [お知らせ]
全国大会へ出場する草津東高校をまちぐるみで応援!
2021年11月29日 [募集]
第2回すこやかセミナーを開催します。
2021年11月29日 [募集]
第2回人権講座を開催します。
2021年11月29日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃を実施しました。
2021年11月19日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第5回講座を実施しました
2021年11月16日 [開催報告]
キラリエ草津で「認知症予防体操」を開催しました。
2021年11月12日 [お知らせ]
渋川小学校2年生が渋川まちづくりセンターを見学されました。
2021年11月12日 [お知らせ]
「渋川歩こう会」は、定員に達しましたので申込受付を締切りました。
2021年10月30日 [開催報告]
「秋のミニコンサート」を開催しました。
2021年10月29日 [開催報告]
「認知症予防体操」を開催しました。
2021年10月28日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第88号〔令和3(2021)年11月1日〕を発行しました。
2021年9月3日 [お知らせ]
講座「渋川でアートする」の中止と第2回人権講座の延期について
2021年9月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第87号〔令和3(2021)年9月1日〕を発行しました。
2021年8月13日 [お知らせ]
認知症予防体操の開催延期について
2021年8月31日 [お知らせ]
渋川やすらぎ学級 第4講座の休講について
2021年8月20日 [お知らせ]
職員向けの「不審者対応実践研修」を実施しました。
2021年8月14日 [お知らせ]
第1回消防訓練を実施しました。
2021年8月14日 [開催報告]
第1回人権講座を開催しました。
2021年7月31日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第3回講座「市民総合交流センター・キラリエの見学」を実施しました
2021年7月27日 [お知らせ]
令和3年度防災事業について
2021年7月26日 [お知らせ]
令和3年度まち協主要事業中止のお知らせ
2021年7月6日 [開催報告]
すこやかセミナーを開催しました。
2021年7月1日 [募集]
第1回渋川まちづくりセンター人権講座を開催します。
2021年6月29日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第86号〔令和3(2021)年7月1日〕を発行しました。
2021年6月24日 [開催報告]
じゃがいも収穫体験を実施しました。
2021年6月10日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級の開講式と第2回講座を開催しました。
2021年6月7日 [開催報告]
第2回 一斉河川清掃を実施しました。
2021年6月5日 [開催報告]
まちづくりセンター夏の一斉清掃を実施しました。
2021年6月1日 [募集]
すこやかセミナーを開催します。
2021年5月25日 [お知らせ]
令和3年度定期総会議案書の書面議決結果について
2021年6月1日 [募集]
じゃがいも収穫体験を開催します。
2021年4月28日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第85号〔令和3(2021)年5月1日〕を発行しました。
2021年4月20日 [開催報告]
一斉河川清掃を実施しました。
2021年3月23日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第84号〔令和3(2021)年3月15日〕を発行しました。
2021年3月16日 [開催報告]
渋川シネマ上映会を開催しました。
2021年3月13日 [お知らせ]
しぶはなちゃん音頭の動画完成しました!
2021年3月4日 [開催報告]
まちづくりセンター人権講座を開催しました。
2021年2月25日 [開催報告]
花植えとじゃがいも植えを開催しました。
2021年2月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第8回講座「閉講式とお楽しみ会」を開催しました。
2021年2月9日 [募集]
第2回渋川シネマ上映会を開催します。
2021年2月9日 [お知らせ]
令和2年度市長とまちづくりトークを開催しました。
2021年1月21日 [開催報告]
オンラインすこやかセミナーを開催しました。
2021年1月19日 [開催報告]
健康福祉部会「いきいき筋力UP体操第2弾」を開催しました。
2021年1月16日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第7回講座「東海道よもやま話と浮世絵版画体験」を開催しました。
2021年1月22日 [募集]
第2回人権講座を開催します。
2021年1月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第83号〔令和3(2021)年1月15日〕を発行しました。
2021年1月6日 [募集]
花植えとじゃがいも植えを開催します。
2020年12月28日 [お知らせ]
「歩くことから始めよう」ポスターを作成しました。
2020年12月15日 [開催報告]
センターの年末大掃除を実施しました。
2020年12月15日 [募集]
すこやかセミナーをオンラインで開催します。
2020年12月11日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第6回講座「お正月のミニ寄せ植え」を開催しました。
2020年12月8日 [開催報告]
「いきいき筋力UP体操」を開催しました。
2020年12月3日 [お知らせ]
全国大会へ出場する草津東高校をまちぐるみで応援!
2020年12月2日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃と不法投棄監視活動を実施しました。
2020年12月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第82号〔令和2(2020)年12月1日〕を発行しました。
2020年11月24日 [お知らせ]
11月27日(金)に開催予定していた「渋川歩こう会」は中止いたします。
2020年11月19日 [お知らせ]
今年も「皇帝ダリア」の花が咲きました。
2020年11月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第5回講座「秋のクラリネットコンサート」を開催しました。
2020年10月24日 [お知らせ]
健康福祉事業「渋川 歩こう会」の募集は、定員に達しました。
2020年10月24日 [開催報告]
渋川シネマ上映会を開催しました。
2020年10月13日 [開催報告]
一斉河川清掃を実施しました。
2020年10月13日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第81号〔令和2(2020)年10月15日〕を発行しました。
2020年10月3日 [開催報告]
人権講座を開催しました。
2020年10月1日 [開催報告]
健康福祉部会「認知症予防体操」を開催しました。
2020年9月24日 [お知らせ]
地域コミュニケーション(旧 多文化コミュニケーション)中止についてのお知らせ
2020年9月18日 [開催報告]
人権学習会開催しました。
2020年9月18日 [お知らせ]
ふれあいコンサートの中止についてのお知らせ
2020年9月15日 [募集]
渋川シネマ上映会を開催します。
2020年9月12日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第4回講座「豪雨災害について」を開催しました。
2020年9月11日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第80号〔令和2(2020)年9月15日〕を発行しました。
2020年8月13日 [募集]
人権講座を開催します。
2020年7月13日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第79号〔令和2(2020)年7月15日〕を発行しました。
2020年7月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第3回講座「チャレンジスポーツ」を開催しました。
2020年6月24日 [開催報告]
じゃがいも収穫体験を開催しました。
2020年6月22日 [お知らせ]
令和2年度まち協三大事業中止のお知らせ
2020年6月12日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第78号〔令和2(2020)年6月15日〕を発行しました。
2020年6月10日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級の開講式と第2回講座を開催しました。
2020年6月3日 [お知らせ]
令和2年度定期総会議案書の書面議決結果について
2020年5月29日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの利用を再開します。
2020年4月24日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの臨時休館の延長について(4月24日更新)
2020年4月21日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの臨時休館について(4月21日更新)
2020年4月18日 [お知らせ]
渋川やすらぎ学級 第1回講座「アンチエイジング体操」の休講について
2020年4月17日 [お知らせ]
「渋川の歌」と「しぶはなちゃん音頭」について
2020年4月17日 [お知らせ]
夏季球技大会中止について
2020年4月16日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの臨時休館について
2020年4月14日 [お知らせ]
一斉河川清掃の中止について
2020年4月9日 [お知らせ]
渋川まち協定期総会等の中止について
2020年4月6日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの桜が満開!!
2020年3月31日 [お知らせ]
渋川福複センターで不審者対応実践研修を行いました。
2020年3月23日 [お知らせ]
渋川福複センター「第2回合同消防訓練」を実施しました。
2020年3月13日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第77号〔令和2(2020)年3月15日〕を発行しました。
2020年3月4日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの花壇に「ジュリアン」の花を植えました。
2020年2月29日 [お知らせ]
渋川まちセンおよび渋川まち協事業・会議等の中止・延期について
2020年2月26日 [お知らせ]
第2回まちづくりセンター人権講座の開催中止について
2020年2月25日 [開催報告]
花植えとじゃがいも植えを開催しました。
2020年2月25日 [開催報告]
人権実践発表の集いを開催しました。
2020年2月17日 [お知らせ]
渋川学区「第2期地域まちづくり計画」にかかる意見募集結果について
2020年2月17日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第8回講座「閉講式とお楽しみ会」を開催しました。
2020年2月5日 [お知らせ]
まちづくり現地研修を実施しました。
2020年1月31日 [お知らせ]
渋川学区「第2期地域まちづくり計画」にかかる意見募集を締め切りました。
2020年1月29日 [開催報告]
すこやかセミナー第2弾を開催しました。
2020年1月20日 [お知らせ]
人権現地研修を実施しました。
2020年1月21日 [お知らせ]
渋川学区「第2期地域まちづくり計画」にかかる意見募集について
2020年1月11日 [開催報告]
「いきいき筋力UP体操」第2弾を開催しました。
2020年1月11日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第7回講座「滋賀県の野鳥の魅力」を開催しました。
2020年1月9日 [お知らせ]
草津東高等学校の全国大会出場お疲れ様でした。
2020年1月9日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第76号〔令和2(2020)年1月15日〕を発行しました。
2019年12月27日 [お知らせ]
綾羽高校様より寄付金をいただきました。
2019年12月27日 [お知らせ]
「しぶはなちゃん音頭」のお披露目をしました。
2019年12月27日 [お知らせ]
渋川の歌「やっぱり渋川が好き」が完成しました。
2019年12月23日 [開催報告]
「多文化コミュニケーション」を開催しました。
2019年12月14日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンター年末大掃除を実施しました。
2019年12月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第6回講座「創作落語と簡単しめ縄作り」を開催しました。
2019年12月13日 [募集]
すこやかセミナー第2弾を開催します。
2019年12月7日 [開催報告]
いきいき筋力UP体操を開催しました。
2019年12月6日 [お知らせ]
全国大会へ出場する草津東高校をまちぐるみで応援!
2019年12月3日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第75号〔令和元(2019)年12月1日〕を発行しました。
2019年12月2日 [開催報告]
クリスマスふれあいコンサートを開催しました
2019年11月27日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃を実施しました。
2019年11月27日 [開催報告]
令和元年度渋川学区防災訓練を実施しました。
2019年11月19日 [お知らせ]
「皇帝ダリア」の花が咲きました。
2019年11月18日 [募集]
「多文化コミュニケーション」を開催します
2019年11月16日 [募集]
クリスマスふれあいコンサートを開催します。
2019年11月16日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級「館外研修」を開催しました。
2019年11月5日 [開催報告]
草津川跡地公園ai彩ひろばノルディックウォーキング教室を開催しました。
2019年11月5日 [開催報告]
第16回草津街あかり華あかり夢あかりに参加協力しました。
2019年11月5日 [お知らせ]
草津中学校職場体験学習に協力しました。
2019年10月31日 [開催報告]
第17回ふれあいまつり・センター会場編
2019年10月31日 [開催報告]
第17回渋川学区ふれあいまつりを開催しました。
2019年10月23日 [開催報告]
安心・安全セミナーを開催しました。
2019年10月10日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第74号〔令和元(2019)年10月15日〕ふれあいまつり特集号を発行しまし
2019年10月9日 [開催報告]
渋川学区大運動会を開催しました。
2019年10月4日 [開催報告]
京都でノルディックウォーキング教室を開催しました(健康福祉部会主催)
2019年10月4日 [開催報告]
渋川学区敬老会を開催しました。
2019年10月1日 [開催報告]
「渋川の花踊り・総踊り」が行われました。
2019年10月2日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第73号〔令和元(2019)年9月1日〕を発行しました。
2019年10月2日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第72号〔令和元(2019)年7月15日〕を発行しました。
2019年9月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第4回講座「スマートフォン講座」を開催しました。
2019年9月9日 [募集]
『渋川学区敬老会』を開催します。
2019年9月4日 [開催報告]
つどい事業「シニアドライバーのための交通安全教室」を開催しました。
2019年8月24日 [開催報告]
人権講座・第3講座を開催しました。
2019年8月3日 [開催報告]
「認知症予防体操」を開催しました。
2019年8月1日 [開催報告]
つどい推進事業「美術館が100倍楽しくなる!絵画鑑賞のコツを教えます」を開催しました
2019年7月25日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第3回講座「認知症予防体操」を開催しました。
2019年7月16日 [募集]
人権講座を開催します。
2019年7月16日 [募集]
マイナンバーカード申請受付広場を開催します。
2019年7月16日 [募集]
つどい推進事業「シニアドライバーのための交通安全教室」を開催します。
2019年7月4日 [開催報告]
すこやかセミナーを開催しました。
2019年6月28日 [開催報告]
じゃがいも収穫体験を実施しました。
2019年6月15日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級第2回講座「新クリーンセンターに行ってみよう」を開催しました。
2019年6月11日 [募集]
つどい推進事業「美術館が100倍楽しくなる!絵画鑑賞のコツを教えます」を開催します。
2019年6月10日 [お知らせ]
センター夏の一斉清掃を実施しました。
2019年6月5日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第71号〔令和元(2019)年6月1日〕を発行しました。
2019年5月30日 [募集]
すこやかセミナーを開催します。
2019年5月30日 [募集]
じゃがいも収穫体験を開催します。
2019年5月28日 [お知らせ]
草津市ポイ捨て防止市民行動の日の活動を渋川学区で実施しました。
2019年5月23日 [開催報告]
令和元年度定期総会を開催しました。
2019年5月9日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級 開講式を開催しました。
2019年4月23日 [開催報告]
平成31年度渋川学区一斉河川清掃を行いました。
2019年3月30日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第70号〔平成31(2019)年3月15日〕を発行しました。
2019年3月2日 [お知らせ]
2019年度渋川やすらぎ学級の受講生を募集します。
2019年2月23日 [開催報告]
人権実践発表の集いを開催しました。
2019年2月23日 [開催報告]
花植えとじゃがいも植えを開催しました。
2019年2月13日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級閉講式と「ヴィオラコンサート」を開催しました。
2019年2月9日 [開催報告]
「いきいき筋力UP体操」(第2弾)を開催しました。
2019年2月6日 [お知らせ]
防犯カメラが19台稼働しています。
2019年2月5日 [開催報告]
まちづくり現地研修を実施しました。
2019年1月25日 [開催報告]
まちづくりセンター人権講座を開催しました。
2019年1月22日 [開催報告]
人権現地研修を実施しました。
2019年1月11日 [開催報告]
「いきいき筋力UP体操」を開催しました。
2019年1月11日 [開催報告]
第7回渋川やすらぎ学級を開催しました。
2019年1月12日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第69号〔平成31(2019)年1月15日〕を発行しました。
2019年1月4日 [募集]
花植えとじゃがいも植えを開催します。
2019年1月4日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第68号〔平成30(2018)年12月1日〕を発行しました。
2019年1月4日 [お知らせ]
しぶはなちゃんホームページのURLが変わりました。
2018年12月28日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターの年末年始についてのお知らせ
2018年12月26日 [お知らせ]
綾羽高校様より寄付金をいただきました。
2018年12月26日 [開催報告]
多文化コミュニケーションを開催しました。
2018年12月20日 [お知らせ]
全国大会へ出場する草津東高校をまちぐるみで応援!
2018年12月15日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンター年末大掃除を実施しました。
2018年12月13日 [開催報告]
第6回渋川やすらぎ学級「認知症予防について」を開催しました。
2018年12月12日 [開催報告]
クリスマスふれあいコンサートを開催しました。
2018年12月10日 [募集]
まちづくりセンター人権講座を開催します。
2018年12月10日 [開催報告]
「京都円山公園・知恩院ノルディックウォーキング」を開催しました。
2018年12月10日 [募集]
「いきいき筋力UP体操」を開催します。
2018年11月27日 [開催報告]
「筆文字アートde平成最後の年賀状を彩る」を開催しました。
2018年11月27日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃を実施しました。
2018年11月27日 [お知らせ]
平成30度市長とまちづくりトークを開催しました。
2018年11月21日 [開催報告]
平成30年度草津市総合防災訓練を渋川学区で実施しました。
2018年11月14日 [募集]
「多文化コミュニケーション」を開催します。
2018年11月5日 [開催報告]
草津川跡地公園「de愛ひろば」ノルディックウォーキング教室を開催しました。
2018年11月6日 [開催報告]
第15回草津街あかり華あかり夢あかりに参加協力しました。
2018年10月31日 [開催報告]
第16回渋川学区ふれあいまつりを開催しました。
2018年10月30日 [募集]
クリスマスふれあいコンサートを開催します。
2018年10月30日 [募集]
「筆文字アートde平成最後の年賀状を彩る」を開催します。
2018年10月15日 [お知らせ]
『地域情報渋川』 第67号〔平成30年10月15日・ふれあいまつり特集号〕を発行しました。
2018年10月13日 [お知らせ]
草津市指定管理者選定評価委員会様が視察されました。
2018年10月12日 [開催報告]
渋川学区大運動会を開催しました。
2018年10月4日 [募集]
平成30年度草津市総合防災訓練を渋川学区で開催します。
2018年10月4日 [開催報告]
平成30年度第16回渋川学区ふれあいまつりを開催します。
2018年10月2日 [開催報告]
「烏丸半島を歩こう!」を開催しました。
2018年10月1日 [開催報告]
渋川学区敬老会を開催しました。
2018年10月1日 [開催報告]
町内学習懇談会推進者研修講座・第4講座を開催しました。
2018年9月27日 [開催報告]
第4回渋川やすらぎ学級「長浜盆梅展について」を開催しました。
2018年9月11日 [開催報告]
『「だし」の旨味 試食会』を開催しました。
2018年9月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第66号〔平成30(2018)年9月1日〕を発行しました。
2018年9月1日 [募集]
「烏丸半島を歩こう!」を開催します。
2018年9月1日 [開催報告]
人権講座・町内学習懇談会推進者研修第3講座を開催しました。
2018年8月30日 [お知らせ]
[韓国]華城市(ファソン市)社会的共同体支援センター様が来所されました。
2018年8月14日 [募集]
野菜たっぷり!「だし」の旨味試食会を開催します。
2018年8月6日 [開催報告]
「親子クッキング」を開催しました。
2018年7月20日 [お知らせ]
『渋川っていいね!フォトコンテスト』応募写真の展示を再開しました。
2018年7月17日 [募集]
人権講座を開催します。
2018年7月14日 [お知らせ]
アオバナが満開です!
2018年7月11日 [開催報告]
第3回渋川やすらぎ学級「ニュースポーツを楽しもう!」を開催しました。
2018年7月14日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第65号 〔平成30(2018)年7月15日〕を発行しました。
2018年7月2日 [開催報告]
すこやかセミナーを開催しました。
2018年7月2日 [開催報告]
じゃがいも収穫体験を実施しました。
2018年6月15日 [開催報告]
第2回渋川やすらぎ学級を開催しました。
2018年6月14日 [お知らせ]
センター大掃除を実施しました。
2018年6月2日 [募集]
すこやかセミナーを開催します。
2018年6月2日 [募集]
じゃがいも収穫体験を実施します。
2018年6月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第64号 〔平成30(2018)年6月1日〕を発行しました。
2018年5月22日 [お知らせ]
平成30年度定期総会を開催しました。
2018年5月11日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級 開講式と第1回講座を開催しました。
2018年4月24日 [開催報告]
平成30年度渋川学区一斉河川清掃を行いました。
2018年4月2日 [お知らせ]
『渋川っていいね!フォトコンテスト』の審査結果を発表します。
2018年3月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第63号 〔平成30(2018)年3月15日〕を発行しました。
2018年3月14日 [開催報告]
花植えとじゃがいも植えを開催しました。
2018年3月5日 [開催報告]
人権実践発表の集いを開催しました。
2018年3月1日 [お知らせ]
精華町自治会連合会様が来所されました。
2018年2月15日 [お知らせ]
渋川やすらぎ学級「閉講式としあわせコンサート」を開催しました。
2018年2月6日 [開催報告]
まちづくり現地研修を実施しました。
2018年2月3日 [開催報告]
「いきいき筋力UP体操」を開催しました。
2018年1月29日 [開催報告]
すこやかセミナー「夢をプロデュースするチカラ」を開催しました。
2018年1月23日 [お知らせ]
「多文化コミュニケーション」を開催しました。
2018年1月22日 [開催報告]
「お肉を食べて筋力UP!」料理教室を開催しました。
2018年1月15日 [お知らせ]
花植えとじゃがいも植えを開催します。
2018年1月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第62号 〔平成30(2018)年1月15日〕を発行しました。
2018年1月4日 [お知らせ]
BBCびわ湖放送「勇さんのびわ湖カンパニー」に出演‼
2017年12月18日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級「館外研修」に行きました。
2017年12月18日 [開催報告]
「ノルディックウォーキング教室第3弾」を開催しました。
2017年12月16日 [募集]
すこやかセミナー「夢をプロデュースするチカラ」を開催します。
2017年12月16日 [開催報告]
クリスマスふれあいコンサートを開催しました。
2017年12月16日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンター年末大掃除を実施しました。
2017年12月5日 [募集]
「渋川学区多文化コミュニケーション」を開催します。
2017年12月5日 [開催報告]
人権現地研修を開催しました。
2017年12月1日 [お知らせ]
渋川まち協ホームページをリニューアルしました。
2017年12月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第61号 〔平成29(2017)年12月1日〕を発行しました。
2017年11月29日 [お知らせ]
全国大会へ出場する草津東高校をまちぐるみで応援!
2017年11月28日 [募集]
「お肉を食べて筋力UP!」料理教室を開催します。
2017年11月28日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃を実施しました。
2017年11月24日 [開催報告]
平成29年度渋川学区防災訓練を実施しました。
2017年11月28日 [開催報告]
ノルディックウォーキング教室第2弾を開催しました。
2017年11月22日 [お知らせ]
平成29年度市長とまちづくりトークを開催しました。
2017年11月22日 [開催報告]
自転車交通安全安心利用教室(スケアードストレート方式)を開催しました。
2017年11月29日 [開催報告]
渋川まちづくりセンター第2回人権講座を開催しました。
2017年10月30日 [開催報告]
クリスマスふれあいコンサートを開催します。
2017年10月26日 [お知らせ]
第15回渋川学区ふれあいまつりを中止します!!
2017年10月14日 [募集]
第2回人権講座を開催します!
2017年10月13日 [募集]
自転車安全安心利用教室(スケアードストレート方式)を開催します。
2017年10月13日 [開催報告]
ノルディックウォーキング教室を開催しました。
2017年10月3日 [開催報告]
渋川やすらぎ学級 第4回講座を開催しました。
2017年10月3日 [開催報告]
渋川学区大運動会開催しました。
2017年9月30日 [お知らせ]
平成29年度渋川学区防災訓練を開催します。
2017年9月25日 [開催報告]
『渋川学区敬老会』を開催しました。
2017年9月25日 [開催報告]
くさつシェイクアウト2017に参加しました。
2017年9月25日 [開催報告]
『糖尿病予防のための料理教室』を開催しました
2017年9月25日 [お知らせ]
渋川まちづくりセンターに『体組成計』を設置しました
2017年9月21日 [開催報告]
町内学習懇談会推進者研修講座・第4講座を開催しました。
2017年9月21日 [開催報告]
「渋川の花踊り」が行われました。
2017年9月5日 [開催報告]
平成29年度第15回渋川学区ふれあいまつりを開催します。
2017年9月5日 [開催報告]
第35回渋川学区大運動会を開催します。
2017年9月5日 [お知らせ]
平成29年度渋川学区敬老会を開催します。
2017年9月4日 [開催報告]
「渋川の花踊り」を開催します。
2017年9月2日 [開催報告]
高齢者つどい推進講座『和小物を作ろう~やさしい香りの匂い袋』
2017年9月1日 [募集]
『渋川っていいね!フォトコンテスト』に参加しませんか!
2017年9月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第59号 〔平成29(2017)年9月1日〕を発行しました。
2017年8月30日 [開催報告]
町内学習懇談会推進者研修・第三講座を開催しました。
2017年8月30日 [開催報告]
親子クッキング、簡単でおいしくできました!
2017年7月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第58号 〔平成29(2017)年7月15日〕を発行しました。
2017年6月24日 [開催報告]
じゃがいも掘り体験を実施しました。
2017年6月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第57号 〔平成29(2017)年6月1日〕を発行しました。
2017年5月16日 [開催報告]
平成29年度定期総会を開催しました。
2017年4月27日 [開催報告]
平成29年度一斉河川清掃を行いました。
2017年3月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 号外 〔平成29(2017)年3月15日〕を発行しました。
2017年3月2日 [開催報告]
平成28年度子ども育成部会「花植えとじゃがいも植え」を開催しました。
2017年2月28日 [開催報告]
平成28年度人権実践発表の集いを開催しました。
2017年2月10日 [開催報告]
平成28年度まちづくり研修会を開催しました。
2017年2月10日 [お知らせ]
平成28年度第2回臨時総会を開催しました。
2017年1月30日 [開催報告]
平成28年度第2回すこやかセミナーを開催しました。
2017年1月26日 [開催報告]
平成28年度「異文化コミュニケーション」を開催しました。
2017年1月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第56号 〔平成29(2017)年1月15日〕を発行しました。
2016年12月17日 [開催報告]
平成28年度クリスマスふれあいコンサートを開催しました。
2016年12月7日 [開催報告]
平成28年度人権現地研修を実施しました。
2016年11月30日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃を行いました。
2016年11月29日 [開催報告]
平成28年度渋川学区防災訓練を実施しました。
2016年11月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第55号 〔平成28(2016)年11月15日〕を発行しました。
2016年11月15日 [開催報告]
平成28年度秋季球技大会・ソフトバレーボール大会を開催しました。
2016年11月9日 [開催報告]
第14回渋川学区ふれあいまつりを開催しました。
2016年11月1日 [募集]
《募集》 広告スポンサー&景品提供スポンサー
2016年11月1日 [お知らせ]
しぶはなちゃんデザインのストップマットを作製しました。
2016年10月24日 [お知らせ]
平成28年度あいさつ運動啓発作品の選考結果について
2016年10月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第54号 〔平成28(2016)年10月15日〕 “第14回渋川学区ふれあいまつり特集�
2016年10月13日 [お知らせ]
渋センの電位治療器で“健幸”増進を!
2016年10月5日 [開催報告]
平成28年度第34回大運動会を開催しました。
2016年9月27日 [開催報告]
平成28年度渋川学区敬老会を開催しました。
2016年9月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第53号 〔平成28(2016)年9月1日〕を発行しました。
2016年7月25日 [お知らせ]
平成28年度『市長とまちづくりトーク』を開催しました。
2016年7月25日 [お知らせ]
しぶはなちゃんがえふえむ草津に出演!
2016年7月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第52号 〔平成28(2016)年7月1日〕を発行しました。
2016年6月30日 [お知らせ]
渋川まち協のウェブサイトが滋賀Web大賞2016で二年連続優秀賞を受賞
2016年6月20日 [開催報告]
渋川小学校の畑でじゃがいもの収穫体験をしました。
2016年6月6日 [開催報告]
着ぐるみしぶはなちゃんが「消費者被害防止キャンペーン」に参加しました。
2016年6月1日 [お知らせ]
平成28年度臨時総会を開催しました。
2016年6月1日 [開催報告]
平成28年度第1回すこやかセミナーを開催しました。
2016年5月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第51号 〔平成28(2016)年5月15日〕を発行しました。
2016年5月6日 [お知らせ]
平成28年度定期総会を開催しました。
2016年4月22日 [お知らせ]
地域安全(防犯)カメラを14台に増やしました。
2016年4月18日 [開催報告]
今年も雨の中、一斉河川清掃を行いました。
2016年3月10日 [お知らせ]
旧中山道沿いに『ふるさと渋川・風景の記憶絵』デザイン看板を設置しました。
2016年3月3日 [開催報告]
平成27年度「花植えとじゃがいも植え」を開催しました。
2016年3月3日 [開催報告]
渋川学区まちづくり研修会を開催しました。
2016年2月15日 [開催報告]
平成27年度人権実践発表の集いを開催しました。
2016年2月9日 [開催報告]
福祉講演会「健康づくりセミナー」開催しました。
2016年2月1日 [開催報告]
平成27年度第2回すこやかセミナーを開催しました。
2016年1月26日 [開催報告]
平成27年度渋川学区異文化コミュニケーションを開催しました。
2016年1月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第50号 〔平成28(2016)年1月15日〕を発行しました。
2015年12月7日 [開催報告]
ちょっと早いクリスマスふれあいコンサートを開催しました。
2015年12月2日 [お知らせ]
(仮称)地域まちづくりセンター指定管理者制度説明会が開催されました。
2015年12月2日 [開催報告]
散在性ごみ一斉清掃と不法投棄監視活動を実施しました。
2015年11月28日 [開催報告]
渋川学区人権現地研修を実施しました。
2015年11月19日 [開催報告]
渋川学区で平成27年度草津市総合防災訓練を実施しました。
2015年11月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第49号 〔平成27(2015)年11月15日〕を発行しました。
2015年10月28日 [開催報告]
第13回渋川学区ふれあいまつりを開催しました。
2015年10月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第48号 〔平成27(2015)年10月15日〕 “第13回渋川学区ふれあいまつり特集�
2015年10月14日 [開催報告]
平成27年度第33回大運動会を開催しました。
2015年10月1日 [開催報告]
平成27年度渋川学区敬老会を開催しました。
2015年9月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第47号 〔平成27(2015)年9月15日〕を発行しました。
2015年9月12日 [開催報告]
平成27年度第一回すこやかセミナー「図書館力で生きる力を育む」を開催しました。
2015年9月1日 [お知らせ]
渋川学区町内学習懇談会推進者研修・第三講座「これからの人権・同和教育について」を
2015年8月3日 [開催報告]
防犯マップ作成に伴う渋川学区まち歩きを実施しました。
2015年8月1日 [お知らせ]
平成27年度『市長とまちづくりトーク』を開催しました。
2015年8月1日 [お知らせ]
渋川学区シンボルマークとマスコットキャラクター 特許庁に商標登録
2015年8月1日 [募集]
「しぶはなちゃんグループ」に参加しませんか!
2015年7月8日 [お知らせ]
渋川まち協のウェブサイトが滋賀Web大賞2015で優秀賞を受賞
2015年7月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 第46号 〔平成27(2015)年7月1日〕を発行しました。
2015年6月29日 [開催報告]
健康福祉部会主催「渋川ふるさと風景の記憶絵」の勉強会を開催しました。
2015年6月23日 [開催報告]
子ども育成部会主催「じゃがいも収穫体験」を開催しました。
2015年6月3日 [開催報告]
ポイ捨て防止市民行動が渋川学区周辺で実施されました。
2015年5月22日 [お知らせ]
平成27年度定期総会を開催しました。
2015年5月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』第45号 〔平成27(2015)年5月15日〕を発行しました。
2015年4月20日 [お知らせ]
一斉河川清掃が、雨の中行なわれました。
2015年4月6日 [お知らせ]
「飛び出し しぶはなちゃん」デビュー
2015年3月3日 [お知らせ]
花植えとじゃがいも植えを開催しました。
2015年3月3日 [お知らせ]
渋川学区マスコットキャラクターの名前が決まりました。
2015年2月27日 [お知らせ]
平成26年度人権実践発表のつどいを開催しました。
2015年2月17日 [お知らせ]
平成26年度まちづくり研修会を開催しました。
2015年2月1日 [お知らせ]
渋川学区まちづくり提案箱を設置しました。
2015年1月29日 [開催報告]
平成26年度渋川学区異文化コミュニケーションを開催しました。
2015年1月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』第44号〔平成27(2015)年1月15日〕を発行しました。
2014年12月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』 号外 〔平成26(2014)年12月15日〕を発行しました。
2014年12月6日 [お知らせ]
クリスマスふれあいコンサートを開催しました。
2014年12月3日 [お知らせ]
散在性ごみ一斉清掃と不法投棄監視活動を行いました。
2014年11月26日 [開催報告]
平成26年度渋川学区防災訓練を開催しました。
2014年11月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』平成26(2014)年11月15日号〔第43号〕を発行しました。
2014年10月27日 [開催報告]
第12回渋川学区ふれあいまつりを開催しました。
2014年10月18日 [開催報告]
すこやかセミナー「スポーツと栄養」を開催しました。
2014年10月15日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』平成26(2014)年10月15日号〔第42号・渋川学区ふれあいまつり特集号〕を発
2014年9月26日 [開催報告]
平成26年度渋川学区敬老会を開催しました。
2014年9月1日 [お知らせ]
『地域情報 渋川』平成26(2014)年9月1日号〔第41号〕を発行しました。
2014年8月11日 [お知らせ]
市の条例に基づき渋川まち協が認定を受けました。
2025年2月7日 [開催報告]
渋やる会★「草津市の魅力を発見~くらし、ささえる、地域のつながり」に出演!
渋川まちづくり協議会©