閉じる

MENU

ホーム

渋川学区

MENU

子ども育成部会「おやこ寄せ植え教室」を開催しました。

子ども育成部会ふれあい事業「おやこ寄せ植え教室」を開催しました。

2月15日(土曜)に、水島たず子さんを講師にお迎えして講座を開催しました。ビオラ、ジュリアン、パンジー、ビバーナム、セレンディなどの苗の植え方や育て方、またアカメヤナギを自由な形に折り曲げてオーナメントの代わりにする方法を教わりました。

講師のアドバイスを聞いて植えていき、花のバランスなど考えて世界で一つだけの鉢が仕上がりました。
親と子、お孫さんとで協力しながら概ね1時間ほどで完成させることができました。
参加者同士でお互いの寄せ植えを見せ合いながらそれぞれ満足そうでした。


各自で苗の配置を考えたり土に触れたりして1つの鉢に何種類かの植物を一緒に植えて、季節の花を楽しむことができました。家で美しく育てるポイントを教わりました。これからお世話をし、苗が大きく育ってゆく様子を楽しんでいただければと思います。

参加者アンケートには「とても楽しく教室に参加できました」「お世話をしっかりして大切に育てます」「お花のことをたくさん教えてもらえてよかったです」「親子で夢中になって寄せ植えしていました」「本格的な寄せ植えで勉強になりました」などの声が寄せられました。親と子が一緒に植物に触れて学べる良い機会となりました。

渋川まちづくり協議会©