閉じる

MENU

ホーム

渋川学区

MENU

「新春お楽しみ会」を開催しました。

「新春お楽しみ会」を開催しました。

1月18日(土曜)に、健康福祉部会主催で学区内の60歳以上の人を対象に「新春お楽しみ会」を開催しました。当日は、スペシャルゲストとして「伊勢大神楽講社」の皆さんをお招きして獅子舞奉納を見せていただきました。

笛や鉦、太鼓に合わせてお獅子や天狗が向かい合ったり並んだりして表情豊かに踊ってくれました。参加者は「子どものころ以来、久しぶりにお獅子を見られて良かった」と大変喜んでおられました。舞い終わった後には参加していた高齢者や役員の皆さんもお獅子に頭をカプッとかんでもらって家内安全をお願いしました。

その後、全員でかるた大会をし、取り札に描かれた懐かしいイラストを見ては昔ばなしに花が咲きました。参加者のうち、取り札を多く取った人には素敵なプレゼントが渡されました。

最後は「滋賀県よさこいチーム近江笑人」の皆さんによるよさこい踊りの披露です。素敵な衣装に身を包み、鳴子や和傘、手ぬぐいなどを使って迫力ある演舞を見せてくださいました。

ラストの曲では簡単な振り付けを教えてもらい全員で踊り、新しい年を大勢で賑やかに迎えることができました。参加者からは「近江笑人さんの踊りには元気をもらいました。新春にふさわしく最高に楽しめました」などの感想がありました。


渋川まちづくり協議会©