
草津市立渋川まちづくりセンター
業務時間
8:30~17:15
休館日
日曜日・祝休日・年末年始(12/29~翌年1/3)
〒525-0025
滋賀県草津市西渋川二丁目9番38号
滋賀県草津市西渋川二丁目9番38号
TEL:
077-569-0350
FAX:
077-566-5143
2025年4月のイベント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<<前月 2025年4月 翌月>>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
情報誌(バックナンバー)
『学区広報 ふれあいだより』
第101号〔令和5(2023)年11月1日発行〕 全ページ「ふれあいまつり特集号」 |
![]() 情報誌を見る |
| |
第100号〔令和5(2023)年9月1日発行〕 1ページ 敬老会事業のご案内 など 2ページ 各部会からの事業開催報告 など 3ページ 親子ひろば、ミニコンサート、歩こう会の募集 など 4ページ ふれあいまつり、発酵食品試食会の案内、ごみ袋について など |
![]() 情報誌を見る |
| |
第99号〔令和5(2023)年7月1日発行〕 1ページ R5定期総会報告、会長の挨拶 など 2ページ まち協役員紹介、当初予算 など 3ページ R5事業予定、事業告知、開催報告 4ページ センター事業開催報告、ごみ袋についてなど |
![]() 情報誌を見る |
| |
第98号〔令和5(2023)年5月1日発行〕 1ページ 定期総会の告知と「花植えじゃがいも植え」開催報告 2ページ 学区防災計画策定の報告と渋川やすらぎ学級の案内など 3ページ 当センターに登録の自主教室団体の案内など 4ページ 渋川まちづくりセンターの役割りと焼却ごみ袋についてなど |
![]() 情報誌を見る |
| |
第97号〔令和5(2023)年3月1日発行〕 1ページ 「すこやかセミナー」「新春お楽しみ会」開催報告など 2ページ 令和4年度をふりかえって 2部会 3ページ 令和4年度をふりかえって 2部会 4ページ 渋川やすらぎ学級報告、利用者アンケート集計結果報告 など |
![]() 情報誌を見る |
| |
第96号〔令和5(2023)年1月15日発行〕 1ページ 新年のあいさつ、ふれあいまつりの開催報告 2ページ 「はじめての絵てがみ」など開催報告 3ページ 「ノルディック・ウォーク」など開催報告、開催告知 4ページ やすらぎ学級と職場体験学習の開催報告、映画観賞会告知等 |
![]() 情報誌を見る |
| |
第95号〔令和4(2022)年11月1日発行〕 1ページ 「祝・敬老の日」感謝の気持ちをこめて 写真など 2ページ 健康福祉部会 主催事業の開催報告 3ページ 大運動会の結果報告と「すこやかセミナー」「ノルディックウォーク」等の開催告知 4ページ あいさつ運動啓発作品の入賞者発表、渋川やすらぎ学級等の開催報告 |
![]() 情報誌を見る |
| |
第94号〔令和4年10月1日発行〕ふれあいまつり特集号 1ページ ふれあいまつりステージカープログラム 2~4ページ 各催しのスタート時間や場所などの詳細 |
![]() 情報誌を見る |
| |
第93号〔令和4(2022)年9月1日発行〕 1ページ 「祝・敬老の日」会長より祝辞、町内会別「敬老会事業」実施日程 2ページ 各まちづくり協議会事業の開催報告 など 3ページ 今後のまちづくり協議会事業の開催告知 など 4ページ 渋川やすらぎ学級の開催報告、小物づくり参加者募集 など |
![]() 情報誌を見る |
| |
第92号〔令和4(2022)年7月1日発行〕 1ページ 令和4年度定期総会について、まち協会長の挨拶 2ページ 役員や理事の紹介、まち協の組織図 3ページ 今年度の主なまち協事業、各部会からの事業告知と開催報告 など 4ページ 渋川やすらぎ学級の報告、人権講座の案内 など |
![]() 情報誌を見る |
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9