ホーム >> 情報誌 >> バックナンバー
2025年4月のイベント
4月19日
 民生委員児童委員協議会「えむえむりずむと歌って踊ろう!」
4月26日
 令和6年度決算 会計監査
 
<<前月 2025年4月 翌月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
休館日 … 休館日

情報誌(バックナンバー)

『学区広報 ふれあいだより』

第111号〔令和7(2025)年3月1日発行〕
1ページ まちづくり計画策定、新春お楽しみ会報告、まちづくり講演会報告
2ページ 今年度のふりかえり(地域安全コミュニティ部会、健康福祉部会)
3ページ 今年度のふりかえり(子ども育成部会、教育文化スポーツ部会)
4ページ やすらぎ学級受講生募集、利用者アンケート集計結果の報告
第111号〔令和7(2025)年3月1日発行〕
情報誌を見る

 

第110号〔令和7(2025)年1月15日発行〕
1ページ 新年のあいさつ、「日吉大社でノルディック・ウォーク」開催報告
2ページ 「ぶんかいまつり」「お正月の寄せ植え教室」など開催報告
3ページ 「おやこ寄せ植え教室」「新春お楽しみ会」など開催告知
4ページ 「やすらぎ学級」開催報告、功労者と市美術展覧会受賞者について
第110号〔令和7(2025)年1月15日発行〕
情報誌を見る

 

第109号〔令和6(2024)年12月1日発行〕
1ページ 敬老の日のお祝いについて
2ページ ミニコンサート、大運動会開催報告について
3ページ 第22回ふれあいまつり開催報告について
4ページ やすらぎ学級、アンサンブルコンサートなど開催報告について
第109号〔令和6(2024)年12月1日発行〕
情報誌を見る

 

第108号〔令和6(2024)年10月1日発行〕ふれあいまつり特集号
1ページ ふれあいまつりステージ発表スケジュール
2ページ キッチンカーの案内と大抽選会について
3ページ センター内と駐輪場での体験やワークショップの案内
4ページ 渋川小学校運動場でのイベントの案内
第108号〔令和6(2024)年10月1日発行〕ふれあいまつり特集号
情報誌を見る

 

第107号〔令和6(2024)年9月1日発行〕
1ページ 敬老会のご案内
2ページ 子ども育成部会、健康福祉部会などの事業開催報告
3ページ ミニコンサートや運動会、ふれあいまつりなど開催告知など
4ページ 各種講座の開催報告とアンサンブルコンサートの告知など
第107号〔令和6(2024)年9月1日発行〕
情報誌を見る

 

第106号〔令和6(2024)年7月1日発行〕
1ページ 定期総会開催報告、会長より挨拶
2ページ 令和6年度予算、理事の紹介、組織図
3ページ 今年度事業予定、スポーツ振興会50周年
4ページ やすらぎ学級開催報告、各講座告知など
第106号〔令和6(2024)年7月1日発行〕
情報誌を見る

 

第105号〔令和6(2024)年5月1日発行〕
1ページ 「花植え・じゃがいも植え」開催報告
2ページ 赤ちゃん読み聞かせコーナー・各講座案内
3ページ 自主教室団体の紹介
4ページ まちづくりセンターの役割りについて・健康推進員募集
第105号〔令和6(2024)年5月1日発行〕
情報誌を見る

 

第104号〔令和6(2024)年3月1日発行〕
1ページ お天気講座、人権学習などの開催報告
2ページ 各部会長より令和5年度のふりかえり
3ページ 各部会長より令和5年度のふりかえり
4ページ やすらぎ学級や各講座の開催報告やセンター利用者アンケートの集計結果の報告など
第104号〔令和6(2024)年3月1日発行〕
情報誌を見る

 

第103号〔令和6(2024)年1月15日発行〕
1ページ:まち協会長のあいさつ、ソフトバレーボール開催報告
2ページ:ウォーキング事業とお天気講座などの開催報告
3ページ:子ども育成部会事業開催告知、センターロビーについて
4ページ:やすらぎ学級報告、センター事業の告知、市展賞受賞について
第103号〔令和6(2024)年1月15日発行〕
情報誌を見る

 

第102号〔令和5(2023)年12月1日発行〕
1ページ:敬老会の開催報告
2ページ:健康福祉部会事業と教育文化スポーツ部会事業の開催報告など
3ページ:渋川学区ふれあいまつりの開催報告など
4ページ:やすらぎ学級やセンター講座の開催報告と今後の講座の開催案内
第102号〔令和5(2023)年12月1日発行〕
情報誌を見る

 

1
2
3
4
5
6
7
8
9