活動報告
2024年11月29日
11月23日(土)、老上小学校体育館にて「老上チャレンジスポーツ健康フェスタ」を開催しました。

今年度初めて企画した健康を考える事業で、健康を考えるブースを4ヶ所設け、スタンプラリー形式で来場者の方に順次周っていただきました。
体力テストブースでは、光泉カトリック高校野球部員さんの協力のもと、来場者の方に6種目の体力測定にチャレンジしていただきました。
体力テストブースでは、光泉カトリック高校野球部員さんの協力のもと、来場者の方に6種目の体力測定にチャレンジしていただきました。

健康推進員ブースでは、老上学区健康推進員さんの説明を聞きながら、「お砂糖くん」を使って各種飲物にどのくらい糖分が入っているのかを学ぶことができました。

健康チェックブースでは、血管測定をして草津市保健師さんより指導いただいたり、イオン薬局さんによる「スポーツドリンクを作ってみよう」体験、老上学区地域包括センターさんの相談会をしていただきました。

国スポ・障スポ啓発ブースでは、缶バッジなどの啓発物品提供やミニフリースロー体験をしながら、来年度滋賀県で開催する国スポ・障スポのPRをしていただきました。

当日は老上学区体育振興会主催「チャレンジスポーツデー」と同時開催で、ボッチャ体験、ストラックアウト、輪投げなどもあり、多くの方にご来場いただきました。
健康を考えるきっかけになれば幸いです。
健康を考えるきっかけになれば幸いです。
