活動報告
2024年09月13日
9月6日に令和6年度やすらぎ学級第4講音楽講座「蓄音機で聴くレコードコンサート♪」 ~懐かしい曲・音で、あの時代の記憶がよみがえる~を開催し、40名の学級生が参加されました。

講師に音竹さん(おんたけさん)代表の竹谷良一さんをお招きしました。
竹谷さんは貴重な蓄音機とともに、1000枚を超えるレコードコレクションの中から、多数のレコードをお持ちくださいました。
竹谷さんは貴重な蓄音機とともに、1000枚を超えるレコードコレクションの中から、多数のレコードをお持ちくださいました。

ご高齢者を対象とした“やすらぎ学級”にあわせて選曲していただいたレコードは、昨年のNHK朝ドラで話題になった、東京ブギウギ、別れのブルースなど、懐かしく、親しみがあり、参加者が口ずさんでおられたのは印象的でした。

蓄音機の音の出る仕組みや歴史についてのお話や、今のレコード盤との違いなど、大変勉強になりました。

一曲一曲、その歌の背景についての丁寧で興味深いお話にどんどん引き込まれていきました。あっという間に時間は過ぎ、参加者の皆さんは懐かしく楽しいひと時を過ごされました。
