お知らせ
2024年06月22日
■センター講座3回連続「リフレッシュ体操(第1回)」を開催しました
6月15日(土)今年度も、健康運動指導士の中原今日子先生をお迎えして、人気のセンター講座3回連続「リフレッシュ体操」を開催しました。

21名が参加した第1回目は、椅子に座ってできるストレッチ体操を行いました。
途中、人体の骨格や筋肉の構造・働きなどの説明も挟みつつ、リラックスした音楽が流れる中、じっくりと体をほぐしていきました。
途中、人体の骨格や筋肉の構造・働きなどの説明も挟みつつ、リラックスした音楽が流れる中、じっくりと体をほぐしていきました。

自分では足を上げているつもりなのに段差が越えられない…加齢とあきらめず、「程よく刺激を入れると筋肉は働き出し、力を発揮しやすくなって足の動きも軽く感じます」とのこと。
いつまでも元気で自分の足で歩くために、「一度に無理せず、毎日10分ずつに分けて続けることが大切」とお話しされました。
いつまでも元気で自分の足で歩くために、「一度に無理せず、毎日10分ずつに分けて続けることが大切」とお話しされました。

ラスト10分間は一転してアップテンポな音楽に合わせた体操を行いました。
先生の愉快なトークと爽快感に包まれた第1回目の講座でした。
先生の愉快なトークと爽快感に包まれた第1回目の講座でした。
