お知らせ
2019年09月20日
■やすらぎ学級 第4講座を開催しました
9月12日(木) 第4講座は、健康運動指導士・中原今日子さんを講師に迎え、「楽しく♪元気アップ体操」をテーマに、開催しました。

何よりも「楽しく・元気」に身体を動かすこと、無理をせず、運動は継続すること。
また、第二の心臓といわれているふくらはぎを動かすと大変よいとのことでした。
脳と身体両方の活性化に有効な体験をし、運動をする喜びを感じた講座でした。
また、第二の心臓といわれているふくらはぎを動かすと大変よいとのことでした。
脳と身体両方の活性化に有効な体験をし、運動をする喜びを感じた講座でした。

「脳に刺激を与えながらの認知症予防体操は、とてもよかった」「椅子に座ったままでのエクササイズは、自分にもできると自信が持てた。30分に1回は立ち、う~んと背伸びをして座る事を自宅でも実践したい」など、多くの感想が寄せられました。
