ホーム >> 矢倉まちづくりセンター >> 自主教室・各種講座
情報誌
2024年10月のイベント
10月1日
 喫茶「憩」大塚団地
10月2日
 喫茶「憩」馬池町
10月2日
 やすらぎ学級 館外学習
10月3日
 喫茶「憩」東室木
10月4日
 町会長委員会
10月5日
 利用者団体代表者会議
10月5日
 卓球同好会
10月8日
 喫茶「憩」大塚団地
10月10日
 記憶絵ウォーク
10月13日
 矢倉町 やぐらフェスタ
10月15日
 喫茶「憩」大塚団地
10月17日
 喫茶「憩」東室木
10月19日
 朝カフェ
10月19日
 生涯学習大学 
10月20日
 矢倉ニュースポーツ大会
10月22日
 喫茶「憩」矢倉町
10月22日
 喫茶「憩」大塚団地
10月23日
 子育てサロン
10月26日
 簡単レシピ
10月26日
 卓球同好会
10月27日
 BohNoの食育
10月27日
 東室木秋祭り
10月27日
 大塚団地 総合防災訓練
10月29日
 喫茶「憩」大塚団地
 
<<前月 2024年10月 翌月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
… 休館日
矢倉まちづくりセンター
写真
センター概要
利用案内
自主教室・各種講座

各種講座・自主教室・市内の自主教室

各種講座

講座名開催日開催場所
令和7年度 矢倉やすらぎ学級毎月/原則 水曜日
講座内容
●第1講座:5/21
 お楽しみコンサート

●第2講座:6/18 
 笑いと健康体操

●第3講座:7/9
 ソープフラワー

●第4講座:9/17
 アクセサリー作り

●第5講座:10/15
 宇治川遊覧と京懐石 京ばあむでお買物
 館外旅行

●第6講座:11/19 
 笑って楽しくレクしましょ♪+茶話会

●第7講座:12/16
 クリスマスコンサート

●第8講座:1/28
 飾りカップ寿司作り

●第9講座:3/3
 閉講式、祝賀会 チェロを愉しむ
矢倉まちづくりセンター
令和7年度 矢倉生涯学習大学講座内容
●第1講座:9/20
テーマ:近江米のお話
講 師:平井晃貴(パールライス滋賀)
 

●第2講座:10/18
テーマ:滋賀小麦のお話
講 師:辻井孝裕(丸栄製パン)
 

●第3講座:11/29(館外学習)
テーマ:多賀名物糸切餅のお話
講師:北川豊(総本家多賀や)


●第4講座:12/20
テーマ:近江朝宮茶のお話
講 師:片木隆友(かたぎ古香園)
 
●第5講座:1/17
テーマ:みおしずくのお話
講 師:延澤太(平和堂ファーム)

●第6講座:2/21
テーマ:近江牛のお話
講 師:喜多川誉浩


矢倉まちづくりセンター

自主教室

種別団体名会員数
十字法太極拳基礎練習十字法太極拳矢倉サークル8
コーラスコーラスあざみ11
水彩画萌黄水彩画サークル14
体操ぷるぷる体操7
作陶矢倉陶遊会9
各種自主研修おとこの出番20
健康づくりジャンボクラブ10
詩舞藤袴7
スポーツ吹矢スポーツ吹矢 矢倉同好会9

市内の自主教室(外部リンク)