
矢倉学区未来のまち協議会
業務時間
8:30~17:15
休館日
日・祝日
〒525-0054
滋賀県草津市東矢倉2丁目13番6号 草津市立矢倉まちづくりセンター内
e-mail:yagura@machikyou.jp
滋賀県草津市東矢倉2丁目13番6号 草津市立矢倉まちづくりセンター内
e-mail:yagura@machikyou.jp
TEL:
077-565-1560
FAX:
077-565-1560
2025年4月のイベント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<<前月 2025年4月 翌月>>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
行事カレンダー
矢倉生涯学習大学第3期生募集開始
令和5年度 「矢倉生涯学習大学」 第3期生募集開始 令和5年度のテーマ 滋賀の魅力発見と、知っトク防災の知識 第1講座:9月2日(土)13:30~15:00 テーマ:草津の文化 青花で未来を作る 講 師:峯松孝好(NPO法人青花製彩) 第2講座:10月7日(土)13:30~15:00 テーマ:万能野菜『愛彩菜』のお話し 講 師:中島春樹(愛彩菜部会会長) 第3講座:11月11日(土)9:00~14:30 テーマ:近江商人の暮らしを知る (館外学習) 講 師:平松清廣 (近江八幡ボランティアガイド) 第4講座:12月9日(土)13:30~15:00 テーマ:瀬田シジミの歴史と現状 講 師:吉田 守 (瀬田町漁業協同組合会長) 第5・6講座:2月3日、3月2日(土) 13:30~15:00 テーマ:今から取り組もう!防災講座 ~知っておきたい災害への備え(2回講座) 講 座:明治安田生命 防災講師 会 場:矢倉まちづくりセンター 対 象:20歳以上の男女 定 員:30名(先着順・電話受付可) 受講料:2,000円 募集期間:7月1日~7月31日 ※参加者には、修了証を授与いたします。 マイスリッパをご持参ください。 お問い合わせ・お申込み 矢倉まちづくりセンターに受講料を添えてお申込み下さい。 主 催:矢倉学区未来のまち協議会 | ![]() |
[ ダウンロード] | |
![]() |