
矢倉学区未来のまち協議会
業務時間
8:30~17:15
休館日
日・祝日
〒525-0054
滋賀県草津市東矢倉2丁目13番6号 草津市立矢倉まちづくりセンター内
e-mail:yagura@machikyou.jp
滋賀県草津市東矢倉2丁目13番6号 草津市立矢倉まちづくりセンター内
e-mail:yagura@machikyou.jp
TEL:
077-565-1560
FAX:
077-565-1560
2025年4月のイベント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<<前月 2025年4月 翌月>>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
行事カレンダー
矢倉やすらぎ学級開講式第1講座
13:30~ 大会議室 令和5年度「矢倉やすらぎ学級」開講式 第1講座:歌謡史でつなぐ しゃぼんだまコンサート ~歌は世につれ世は歌につれ~ 全18曲を年代に沿って歌います! みんなで一緒に歌いましょう♪ (*^-^*) 出 演:青春歌声しゃぼん玉 時代を超えて残ってきた名曲には人々の想いが籠められています。 青春歌声しゃぼん玉は、懐かしい曲、人々の想いと共に、歌い継ぐ活動をしています! 懐かしい曲を聴くと一瞬で青春時代の想いが蘇ります。 年代ごとの歌を味わいながら、皆様と共に楽しく歌います!! 楽曲ラインナップ 故郷の空(明治21年) 鉄道唱歌(明治33年) カチューシャの唄(大正3年) 朧月夜(大正3年) 道頓堀行進曲(昭和3年) かもめの水兵さん(昭和13年) 憧れのハワイ航路(昭和23年) 東京ブギウギ(昭和23年) 高原列車は行くよ(昭和29年) おお牧場はみどり(昭和36年) 恋のバカンス(昭和38年) 高校三年生(昭和38年9 想い出の渚(昭和41年) 花嫁(昭和46年) 青春時代(昭和51年) ああ人生に涙あり(昭和44年) また逢う日まで(昭和46年) 川の流れのように(平成元年) 本日、開講式を開催し、第1講座に『青春歌声じゃぼん玉』さんを迎え、懐かしい楽曲で青春時代に戻ったかのようでした。 皆様、今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。 🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈 | ![]() |
![]() |