ホーム >> 新着情報

新着情報(開催報告)

2025年5月14日
 
5月14日(水曜)渋川やすらぎ学級の開講式と第1回講座を開催しました。
 
*
 
渋川まちづくりセンターでは、60歳以上の人を対象に、学びの場の提供や仲間づくりを目的に毎年「渋川やすらぎ学級」を開催しています。今年度は、40人の申込みがありました。開講式では、川那部運営委員長からの挨拶のあと、渋川学区まちづくり協議会小橋事務局長より祝辞をいただきました。
 
*
 
開講式の後の講座では、草津チェンバーオーケストラ所属のメンバーによる弦楽グループ「アンサンブル リート」の皆さん7名をお迎えして開催しました。草津芸術祭や地域のイベント、福祉施設等で活躍されてます。結婚式の定番曲やクラシック音楽、懐かしい歌謡曲、アニメの曲、映画音楽など、アンコール曲を合わせて幅広い選曲を演奏していただきました。また生演奏のラジオ体操曲に合わせて体を動かし、音楽のリズムに合わせて動きが自然と調和し、心も体もリフレッシュされる瞬間でした。
 
*
 
受講生の皆さんは、口をそろえて「素晴らしい演奏だった。年に1回は、このような生演奏を聴きたい。生演奏のラジオ体操は普段と違った特別な体験ができた」と言って喜んでいました。また、楽器についても詳しくご説明いただき、知らないことばかりで勉強になりました。
お陰様で生演奏の温かみが加わることで受講生の皆さんの素敵な笑顔を見る事ができ、コミュニケーションも深まり豊かな気持ちで時間を過ごすことが出来ました。
 
*
 
その後の生け花、ヨガ、書道のグループ活動に分かれて受講生の皆さんは活動されていました。

※次回の第2回渋川やすらぎ学級は、6月11日(水曜)の予定です。
 
*